2013年2月27日水曜日

第17回地球市民フェスタinODAWARA 無事終了しました。

皆さんこんばんは。
地球市民フェスタ実行委員、広報担当の村山(お茶)でございます。

第17回地球市民フェスタinODAWARAは、フェスタで触れよう世界の文化というテーマの元、
大盛況の中、終わりを迎えました。

今日、来場者数の主催者発表の数値を知りました。
6500人だそうです。

昨年は4800人だったので、1700人増という事になります。多分、過去最高の数字だと思います。実行委員の一人として、光栄に思います。




3階マロニエホールで行われた世界の歌と踊りのステージは、ほぼ全ての時間帯で満席だったようです。


写真を見ると分かるように、ほとんど埋まっており、立ち見の方も多数いらっしゃいました。


右の写真はカーチャ・グジーさんによる、ウクライナの民族楽器バンドゥーラの演奏風景。





左の写真はアノンドニケトンさんによるインド舞踊。タゴールダンス。毎年参加して下さっているのですが、今年はやっと見られました。素敵なダンスでした。








世界の味ブースもお昼には今まで見た事も無い程の長い行列ができ、沢山の人で賑わっていました。

今回は12カ国の味が提供されていたのですが、来年はこっそりと20以上を目論んでいます。
(←公式発表ではないです。念のため。)


ここで紹介したフェスタの内容はほんの一部です。
他にもチベット体操体験や、ミニトークショー、様々な催しが行われていました。
全てを紹介出来ないのが残念です。



実行委員一同、毎年、よりよい地球市民フェスタを作り上げようと必死で頑張っています。
そこでアンケートを作成し、お配りしていたのですが。
今回アンケートは500枚以上集まったそうです。
現在事務局で集計している最中でございます。

そして会場でお答えできなかった皆様の意見も頂戴したいと思い、
WEBでもアンケートを作成しました。
よろしければ、お時間のある時にお答え頂きたいと思います。
アンケートの集計は3月3日まで行っています。


尚、これまでフェスタの告知として使っていたこのブログは、
主に各国際交流団体の紹介として使って行きたいと思っています。
どこで、ぜひ私たちの団体を紹介してくれ!来月こんなイベントがあるよ!といった国際交流に関わりのある事でしたらぜひとも紹介したいと思います。

最後に、長くなりましたが、フェスタに関係する全ての皆様へ。
どうもありがとうございました!

2013年2月21日木曜日

会場レイアウト。

いよいよ3日後に迫った第17回地球市民フェスタ。

会場案内図をアップします。
ご覧くださいませー!

1階ふれあい広場に広がるのは世界の味。
12カ国の味をお楽しみください♪

2階には様々な展示や体験のブースが広がります。
インドの民族衣装サリーの試着体験等、わくわくがイッパイ♪


3階は世界の歌と踊りのステージが!
タイムスケジュールはコチラ♪
10:00 開会式・「地球市民フェスタ2013 ポスター原画」表
10:25 和太鼓演奏・盆踊り 出演:富士和会
10:50 バリ舞踊 出演:バスンダリ
11:15 フラダンス 出演:パフラ ケィキ キッズ
11:40 オーストラリアの民族楽器(ディジュリドゥ)の演奏&アフリカンダンス 出演:小田原ディジュミー
12:05「絵日記コンクール」表彰(小田原ユネスコ協会)
12:40 キッズエアロビック 出演:リトルボディ、ボディJr
13:05 大正琴演奏 出演:大正琴「サウス・フラワーズ」
13:30 タゴールダンス(インド舞踊) 出演:アノンド・ニケト
13:55 フラメンコギター演奏 出演:田中兆洋
14:20 ウクライナ出身の歌手「カーチャ・グジー」による民族楽器バンドゥーラ演奏(チェルノブイリ子ども基金江之浦)
14:55 アコースティックユニット 出演:輪音
15:20 ハーモニカ合奏 出演:ハーモニーメイツ小田原
16:00 閉会式


一日中遊び倒せる地球市民フェスタ。
どうぞお好きな時間に遊びに来て下さいね♪

2013年2月19日火曜日

【小田原海外市民交流会】寒い冬にトルティーヤスープとホットチョコレートはいかがですか。

小田原海外市民交流会では
毎夏の小田原市と姉妹都市であるカリフォルニア州チュラビスタ市との相互交流事業の他
季節に応じて、ハロウィンパーティ、ウィンターパーティ、お正月のイベントなどを行い、文化を伝える活動をしています。

一年で最も大きいイベントが現在は募集も行っている、小田原とチュラビスタの相互交流です。
市内に住む元気な18歳から28歳の青年を4人派遣し、チュラビスタの方々との親善を深めます。
昨年夏も3人のチュラビスタの青年が来日し、文化交流を行いました。




今回の地球市民フェスタでは、
そんなチュラビスタの方から教わったトルティーヤスープと、
現地の方々も食べる(飲む)機会の多いホットチョコレート、トルティーヤチップスなど、
チュラビスタ感(メキシコ感)満載な感じで楽しくフェスタを盛り上げます!


和の部屋では着物の着付け体験
美の創作室では書道体験とチュラビスタの展示紹介も行っていますのでこちらもぜひ^^

2月24日の地球市民フェスタまであと数日!ぜひお越しくださいねー!
ちなみにこの日は鴨宮市場でもイベントが行われているようなので、
フェスタや市場で一日楽しんじゃって下さい((´∀`))

地球市民フェスタ実行委員広報担当
兼 小田原海外市民交流会:村山寛明(お茶)

2013年2月10日日曜日

メディア掲載情報

各メディアへ掲載して頂いた情報、および掲載して頂く予定の情報をご紹介します。




○『早春ぴあ 2013 首都圏版』 発行:ぴあ株式会社1月7日発売
○ドコモ「iコンシェル」イベント情報 2月21日(木)配信

○タウンニュース小田原版 2013年2月9日号

○広報小田原 2013年2月1日号

○小田原ケーブルテレビ
2月11日(月)~1Week 
  1日3回 6:45~/12:00~/22:00~

○FMおだわら GOOD DAY! ODAWARA 2月11日(月)16時20分頃~

○FMおだわら おでかけ日和 2月23日 時間未定


機会がありましたらぜひご覧くださいませー^^

2013年2月6日水曜日

【アノンドニケトン】(幸せの住まい)のタゴールダンス




アノンドニケトン(幸せの住まい)のタゴールダンス(代表者:石井シュクリシュナ )

 1999年に発足。1913年(大正2年)にアジア人として初のノーベル文学賞を受賞したインドの偉大な詩人「ラビンドラナート・タゴール」が作詞・作曲したタゴールソングに合わせて踊るタゴールダンスを習う教室です。古典舞踊の動きを取り入れながら、人間の感情や精神、宇宙や自然への愛を身体全体で表現する東インドのベンガル地方を代表する舞踊です。毎年、三島市や沼津市の芸術祭をはじめ、多くのイベントで踊りを披露して国際文化交流の手助けをしています。これまで参加したイベントは80近くにのぼります。一昨年はタゴール生誕150年を記念するインド大使館の行事でタゴールダンスを披露しました。また同年インドのコルカタに出向いてタゴールダンスと日本の舞踊を披露して大喝采を浴びました。沼津と三島で週1回練習しています。当日は、この世に生きる歓びと甘い恋を渇望する思いを表す3曲を踊ります。


ボノフル(森の花)の刺繍展示(代表者:石井シュクリシュナ)

  伝統的なインド刺繍教室の受講者たちが制作した、古典的な絵柄から現代風のものまで、大小様々な、多種多様な刺繍を展示します。一昨年はアノンドニケトンと共にコルカタへ行って刺繍の展示を行いました。


代表者石井シュクリシュナ (℡& Fax 0559-25-1862)

  沼津市在住。インド西ベンガル州コルカタ(旧名カルカッタ)生まれ。タゴールが創設した国立ヴィシュヴァバーラティ大学で学び、織布絵柄(textile design)を専攻しました。インド音楽と舞踊と日本語も学び、インド国内で行われた日本語弁論大会で優勝しました。沼津市を中心に活動するグローバル文化交流協会に所属。タゴールダンス、インド刺繍、インド家庭料理、ベンガル語、インドの公用語のヒンディー語を教えてインド文化の紹介に努めています。また一昨年、各教室を統括する「ポリバル」(家族)(代表者:石井シュクリシュナ)はタゴール生誕150年を記念して三島市に日野原重明先生を招聘して「タゴールの日本への心よせ」と題する講演を企画しました。当日は1200人収容の三島市民文化会館が満席という大盛況でした。


アドバイザー 伊藤晋二